本日は、三宮にある縁結びのパワースポットとして有名な「生田神社」にお参りしてきました。
生田神社は、陣内智則さんと藤原紀香さんが結婚式を挙げた場所としても有名ですよね。
今回は裏門ぽいところに着いたところでそこから入ります。
最後に正門もご紹介させていただきますね。
コンテンツ
生田神社
アクセス
阪神高速道路3号神戸線生田川ICまたは京橋ICより約5分
JR三ノ宮駅、私鉄各線三宮駅より北へ徒歩10分
JR新神戸駅(新幹線)より南へ徒歩20分
JR新神戸駅よりタクシーで約5分
JR新神戸駅より地下鉄で一駅で三宮駅に出ます。
電話
TEL:078-321-3851
9月1日〜9月30日午後18時
10分1日〜2月28日(2月29日)え17時
3月1日〜4月28日え18
時間※お正月期間は閉門時間が変わります
お店情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗にご確認ください。
こちらの裏門のようなところから入っていきます。
楠の神木
年季の入った大木の切り株が鎮座しています。
神戸大空襲で焼けたが切分になってしまったのに駄ち果てずに残っているなんて、すごい生命力ですよね
手水でお清め
まずは、手と口を清めます。
同時に心も清められる気分になります。
稲荷神社
綺麗な朱色に塗られた22もの鳥居が並んでいます。
お参りしておきましょう。
包丁塚
生田の森
神戸の繁華街、三宮とは思えない静けさです。
こちらも貫禄の大木です。
神戸は蒲鉾発祥の地だそうです。
生田森坐社
生田の森の中にも小さな社があります。
さざれ石
生田弁財天市杵島神社
戸隠神社
蛭子神社
生田神社震災復興記念碑
生田神社本殿
今回は、本殿にお参りして、正門から帰ります。
立派な門構えです。
こちらにもお清めの場所があります。
生田神社の大きな鳥居を出ると両側に、「大海神社」と「松尾神社」があります。
大海神社
松尾神社
生田神社入り口
生田神社の入り口は東急ハンズのすぐ北側にあります。
入ってすぐに、「大海神社」と「松尾神社」があります。
生田神社
アクセス
阪神高速道路3号神戸線生田川ICまたは京橋ICより約5分
JR三ノ宮駅、私鉄各線三宮駅より北へ徒歩10分
JR新神戸駅(新幹線)より南へ徒歩20分
JR新神戸駅よりタクシーで約5分
JR新神戸駅より地下鉄で一駅で三宮駅に出ます。
電話
TEL:078-321-3851
9 時24日〜4月28日日:8時〜17時
9月1日〜9月30日午後18時
10分1日〜2月28日(2月29日)え17時
3月1日〜4月28日え18
時間※お正月期間は閉門時間が変わります
お店情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗にご確認ください。
9 時24日〜4月28日日:8時〜17時