今宵は、玉津インターから175号線を北(三木方面)へ向かっていくと左側にある「串の輪」さんに、呑みでお邪魔してきました♪
焼き鳥に串カツ、釜飯がメインのお店ですが、チーズタッカルビを始めたらしく、チーズタッカルビ目当ての訪問です。
今宵も楽しみです。
コンテンツ
串の輪 玉津店
住所 : 〒651-2252 神戸市西区平野町福中字本丸219-2
玉津インターを北へ車で3分の左手
電話 : 078-961-2127
営業時間 :
【平日(日~木)】
11:30~15:00 (l.o14:30)・17:00~23:00 (l.o22:30)
【金、土、祝前日】
11:30~15:00 (l.o14:30)・17:00~23:30 (l.o23:00)
定休日 : 年末年始
プレミアムモルツ生中
まずは生ビールから。
温玉シーザーサラダ
血糖値の上昇を抑えるために、まずはサラダから。
よだれ鶏
蒸し鶏にピリ辛ソースがかかっている「よだれ鶏」。
柔らかく蒸しあがっていて、ピリ辛ソースと生ビールの相性抜群!
ビールが進みます♪
うまうまゴクゴク~
チーズフォンデュ
子どもたちに人気のチーズフォンデュ。バケットをパクパク、
止まらないようです。
串の輪なので、やはり串物も食べないと、ということで・・・。
串揚げ&串焼き
⇧ なすの豚しそチーズ串(左)と熟成牛ヒレ肉串(右)
⇧ なすの豚しそチーズ串(右)とカマンベール串(右)
⇧ 左から、うずら串、豚ロース串、つくねチーズ串焼き
⇧ ピーマン肉詰め
⇧ つくね明太マヨ
このへんで、ハイボール行ってみましょう。メガハイボール。
チーズタッカルビ
今宵のお目当て、チーズタッカルビがやってきました♪
もう少し辛いのを想像していたのですが、子供でも食べられる辛さでした。辛い物好きには少し物足りないかも・・・。
まあファミリー的な居酒屋さんなので、こんなものかな~、という感じです。
子どもたちはおいしいおいしいと言って食べていました。
ダブル卵の親子丼
小学生の長男君は、ガッツリ食べます。
将来の食費がコワイ・・・。
とり皮せんべい
冷たい物ばかり飲んだので熱燗に切り替えます。
とり皮せんべいと熱燗、少しビミョーな組み合わせ。
あげ出し豆腐
定番のあげ出し豆腐。
ごくごくふつー。
ひねポン
大根おろしがたっぷりで、あっさりといただくことができました。
塩バターラーメン
〆は塩バターラーメン。
本日3件目なので、あまり記憶が・・・。
モウシワケゴザイマセン。
ご馳走さまでした♪
「串の輪」さん、美味しいお酒と家族とのくつろぎの時間、
大、大、大満足
でした。
ありがとうございます。
今宵も、ガッツリいただきました。
また、訪問させていただきます。
串の輪 玉津店
住所 : 〒651-2252 神戸市西区平野町福中字本丸219-2
玉津インターを北へ車で3分の左手
電話 : 078-961-2127
営業時間 :
【平日(日~木)】
11:30~15:00 (l.o14:30)・17:00~23:00 (l.o22:30)
【金、土、祝前日】
11:30~15:00 (l.o14:30)・17:00~23:30 (l.o23:00)
定休日 : 年末年始
串の輪 夜のメニュー
夜のメニューはこんな感じです♪
ご参考までに。