本日の昼呑みは、新開地タウン地下1階のメトロこうべにある餃子ノ酒場「おおえす」さんに行ってきました♪
2018年9月25日(火)にオープンした餃子がウリのお店のようです。
初チャレンジなので楽しみです♪
コンテンツ
餃子ノ酒場「おおえす」
住所
〒652-0811 兵庫県神戸市兵庫区新開地2-3 メトロこうべB1F
アクセス
神戸高速鉄道新開地駅直結
電話
078-531-9305
営業時間
12:00〜22:00(フードL.O. 21:00、ドリンクL.O. 21:30)
定休日
第3火曜日
お店情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗にご確認ください。
古き良き時代の酒場を現代風にアレンジしたような、どこか懐かしいような入りやすい外観です。
ハイボールとレモンサワーと付き出し
おおえすの楽しみ方(常連編)によると、
「まずは、冷えたビールをたのむべし」
とのことですが、2軒目なのでハイボールをいただきます。
ハイボール大、デカッ♪
ドリンク、お写真ではわかりにくいかもしれませんが、結構デカイ(喜)。
付き出しはきゅうりの浅漬け。
肉味噌をたっぷりつけていただくと良いアテになります。
ウマし!
「大将!とりあえず餃子と肉豆腐と半熟たまご入りお願いします~」
全然おおえす常連の楽しみ方と違う注文をしてしまいました。
おおえすの焼餃子
見るからにカリッカリでウマそうです。
いい焼き加減です♪
カリカリもちもちっ、女性でも少し小ぶりで食べやすい大きさでなかろうか。
餃子にはニンニクが入ってないとのことなので、ラー油と肉味噌をたっぷりつけていただくのがワガハイ流。
ハイボールが進みます。
肉豆腐半熟たまご入り
濃いめの味付けで、ハイボールがグイグイすすみます♪
たまごがもう少しトロッとろの温泉卵ですき焼きのようにお肉にからめて食べられたら最高なのに・・・。
でも、旨い!
ひな鳥の素揚げ1/2羽
半身でも結構ボリュームがありますね。
半身なので色々な部位が入ってます。
ジューシーな部分、少しパサつきのある部分、結構パサつきのある部位が多いかも・・・。
味が淡白なので、肉味噌や一味で部位ごとに味変を楽しみます。
特に、パサつきのある部分は、肉味噌をたっぷりのせると旨いです!
〆のシジミ汁
暖かいシメジのお吸い物。
サービスでいただきました。
飲んだ後の〆のスープは、ホッコリしますね♪
餃子の酒場おおえすメニュー
メニューは少なめですが、全メニューを制覇したくなるお店です。
餃子ノ酒場「おおえす」さん、ご馳走さまでした♪
新開地の餃子ノ酒場「おおえす」さん、美味しいお酒とお料理にしばしのくつろぎの時間、癒されました♪
大満足
です。
ありがとうございます。
焼餃子に肉豆腐ウマかったな~。
ハイボールも大きくてついつい飲み過ぎてしまいました。
また行きたくなるお店ですね。次回もよろしくです♪
餃子ノ酒場「おおえす」
住所
〒652-0811 兵庫県神戸市兵庫区新開地2-3 メトロこうべB1F
アクセス
神戸高速鉄道新開地駅直結
電話
078-531-9305
営業時間
12:00〜22:00(フードL.O. 21:00、ドリンクL.O. 21:30)
定休日
第3火曜日
お店情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗にご確認ください。