今宵は、台風のためお仕事が急遽お休みになったため、西明石の「明石や」さんを訪問してきました。
ワガハイは、昔から台風の時は飲みに行きたくなるのです。
不謹慎・・・
でも、壁に囲まれているお店に行くと、外の様子がわかりにくく、案外怖くないし安全だったりするのです。
コンテンツ
焼き鳥居酒屋「明石や」
住所
〒673-0016 兵庫県明石市松の内2-8-5 サンライフ西明石1F
アクセス
JR神戸線 「西明石駅」 徒歩10分
電話
078-924-8884
営業時間
月~土 17:00~翌3:00(L.O.2:00)
祝日 17:00~翌1:00(L.O.24:00)
定休日
第1月曜日、第3月曜日
お店情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗にご確認ください。
店内は、昭和の古き良き時代の居酒屋っていう感じです。
キリンラガービールと枝豆
まずは、ワガハイの定番、キリンラガー瓶ビールから。今宵の付き出しは枝豆でした。
さすがに、台風なので今宵は良く空いていますね。
お店には申し訳ないのですが、ゆっくりくつろげそうです。
たっぷりの備長炭が待機しています♪
安物のオガ炭でなく、備長炭を使用されているところに焼き鳥居酒屋としてのこだわりを感じますね。
てっちゃん豆腐
てっちゃんのプリプリ感、お分かりいただけるでしょうか?
脂がとろ~っと口の中でとろけます。
甘めのタレと豆腐の相性もスバラシイ♪
ぼんじりタレ漬焼
さつま鶏のぼんじりをタレに漬け込んで焼かれた一品。歯ごたえしっかりとのことですが、ワガハイには少し硬いかも・・・
普通の焼き鳥屋さんの脂ののった柔らかいヒップとは全然食感が違います。かなりしっかりしています。
骨付き鶏炭いぶし焼
明石やの名物と言えばコレ、「骨付き鶏炭いぶし焼」ではなかろうか。炭にとり脂をかけて炎を上げてイッキに焼き上げられます。
歯ごたえしっかりの骨付きもも肉です。噛むほどに鶏の旨みと炭の香りが感じられます。
玉ねぎと一緒に食べると、玉ねぎの甘みがプラスされさらにウマいです♪
少し涼しい季節になってきたので熱燗いってみましょう。
熱燗のあてにはコレ、「ささみわさび和え」。
ささみわさび和え
こちらは、柔らかめのささみです。わさび醤油ときゅうりと海苔の相性最高です。
熱燗がすすみます。
皮塩
少し、塩っ気が欲しくなったので皮の塩を注文。
外カリッと、中はジューシーに焼き上げられています。
ネギだし巻き
たまごフワッフワの「ネギだし巻き」。作り立てです。明石やさんは、メッチャ手際が良く、何を頼んでも段取り良く提供されます。
おにぎり
今宵はおにぎりで〆ることとします。シャケと梅のセットおにぎりです。
漬け物が酒のあてになります。
焼き鳥居酒屋「明石や」メニュー
太っ腹なサービスも豊富です♪
今日は、雨の日サービスでドリンクをサービスしていただきました♪
ありがとうございます。
「明石や」さん、ご馳走さまでした♪
焼き鳥居酒屋「明石や」さん、台風の中の営業、お疲れ様です。
美味しいお酒とお料理にしばしのくつろぎの時間、
大満足
でした。
ありがとうございます。
骨付き鶏炭いぶし焼、てっちゃん豆腐などどれも美味しかったです。
ささ身わさび和えやネギだしまきと熱燗の相性も最高でした♪
メニューがたくさんあるのでまた近いうちに色々食べてみたいと思います。また利用させていただきます♪
焼き鳥居酒屋「明石や」
住所
〒673-0016 兵庫県明石市松の内2-8-5 サンライフ西明石1F
アクセス
JR神戸線 「西明石駅」 徒歩10分
電話
078-924-8884
営業時間
月~土 17:00~翌3:00(L.O.2:00)
祝日 17:00~翌1:00(L.O.24:00)
定休日
第1月曜日、第3月曜日
お店情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗にご確認ください。